農業新聞に掲載されました!
JA北河内さんに取材していただいた記事が、農業新聞に掲載されました!
今回商品化したビネガーとシロップについて、「神宮寺ぶどうプロジェクト」として取り上げていただきました。
田中ぶどう園のFacebookページができました!
田中ぶどう園のFacebookページができました!
いろいろな情報を発信していきます。
みなさま、よろしくおねがいします。
Facebookページはこちらから→「交野神宮寺田中ぶどう園」のFacebookページ
8月20日の産経新聞に「神宮寺ぶどう産地新商品で活性化~交野の農家ビネガーとシロップ発売~」というタイトルで掲載されました。
「田中ぶどう園」が、8月20日の産経新聞に「神宮寺ぶどう産地新商品で活性化~交野の農家ビネガーとシロップ発売~」というタイトルで掲載されました!
今回の記事には、「高齢化や生産減などの問題」「新商品開発での市場や産地の活性化」について、くわしく取材していただいています。
『田中ぶどう園は3世代にわたってブドウを生産し続けており、「生駒山系の麓に広がるブドウ畑を交野の原風景として残していくためにも新商品を広めていきたい」と意欲を見せる。』と、うれしい言葉で締めくくっていただいています。
産経新聞掲載の記事は、インターネットでも配信されています。
ぜひ、ごらんください。
産経新聞インターネット配信記事はこちらから
→ぶどう産地を新商品で活性化~大阪・交野の農家がビネガーとシロップ発売~
8月18日の毎日新聞に「神宮寺ブドウ未来へ”新風”~果実酢とシロップ開発、販売~」というタイトルで掲載されました。
「田中ぶどう園」が、8月18日の毎日新聞に「神宮寺ブドウ未来へ”新風”~果実酢とシロップ開発、販売~」というタイトルで掲載されました!
記事には、現在神宮寺のぶどう農家が抱えている問題、神宮寺の未来への取り組みとしての「果実酢とシロップ開発、販売」を取り上げていただいています。
この取り組みが、神宮寺ぶどう農家の未来へつながるよう、わたしたちは歩みを進めていきます。
みなさま、どうぞ応援してください!
「神宮寺ぶどうビネガー」「神宮寺ぶどうシロップ」を応援してくれているお店の紹介ページを追加しました。
「神宮寺ぶどうビネガー」「神宮寺ぶどうシロップ」で新メニューを考案してくれた、『カフェ・レストラン おじいさんの古時計』さんと『カフェHale Lani(ハレラニ)』さんを紹介しています。
→協力店紹介のページはこちらから
ぜひ、お店に足を運んで新メニューをご賞味ください。
「神宮寺ぶどうビネガー」と「神宮寺ぶどうシロップ」が、交野タイムズさんに紹介されました。
「神宮寺ぶどうビネガー」と「神宮寺ぶどうシロップ」が、地元交野の情報発信ブログ「交野タイムズ」さんに取り上げられました。
とてもくわしく、「神宮寺ぶどうプロジェクト」のことを取材してくれています。
紹介記事については、こちらから!
→8/10(月)神宮寺ぶどうを使ったビネガーとシロップが発売!~『神宮寺ぶどうプロジェクト』田中ぶどう園の想いがカタチになりました!~