『交野神宮寺ぶどうのビネガー&シロップ』イオンモール四條畷の産直市場よってってさんで販売中♪
- 『イオンモール四條畷産直市場よってってさん』で購入できます♪(写真は旧パッケージ当時の売り場)
みなさま、こんにちは!
2017年度産『交野神宮寺ぶどうのビネガー&シロップ』は、今年度も『イオンモール四條畷の産直市場よってってさん』で販売を開始しました♪
- 『イオンモール四條畷の産直市場よってってさん』
- 『よっててさん』で販売中の『交野神宮寺ぶどうのビネガー&シロップ』(写真は旧パッケージ当時の売り場)
直売所が終了後も、こちらでは年間通して『交野神宮寺ぶどうのビネガー&シロップ』をご購入いただけます。
お近くにお越しの際には、ぜひ『イオンモール四條畷の産直市場よってってさん』にお立ち寄りくださいね。
[イオンモール四条畷へのアクセス情報]
[車でのアクセス]
[北方面] 外環状線(国道170号)を南下、楠根交差点から側道に入り、讃良川交差点を右折後、国道1号から側道に入る
[西方面] 国道1号から、讃良東町交差点を過ぎた側道に入る
[南方面] 外環状線(国道170号)を北上し、砂交差点前の側道に入る
[バスでのアクセス]
[30] [30A]■ 寝屋川市駅~イオンモール系統 (所要時間:およそ15分)
[35]■ 寝屋川市駅~忍ヶ丘駅~イオンモール系統 (所要時間:忍ヶ丘駅からおよそ10分)
[19]■四条畷駅~四條畷市役所~イオンモール系統 (所要時間:およそ16分)
[20]■ 四条畷駅~忍ヶ丘駅口~イオンモール系統 (所要時間:およそ16分)
[30A]■ 電通大四條畷キャンパス~忍ヶ丘駅口~イオンモール系統 (所要時間:およそ9分)
なお、生産本数には限りがあります。
生産本数が完売した場合の追加生産と追加販売はございません。
あらかじめご了承くださいませ。
おまたせしました第2弾!!!2017年度産ピオーネ「神宮寺ぶどうビネガー&シロップ」、いよいよ8月5日(土)販売開始です♪
- 2017年度産ピオーネぶどうビネガー&シロップできあがりました♪
みなさま、おまたせしました!!!
2017年度産ピオーネ『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』ができあがりました♪
8月5日(土)から直売所と『交野神宮寺田中ぶどう園オンラインショップ』で販売開始します♪
※『田中ぶどう園神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』は、ぶどう本来のおいしさを大切にしているため、合成保存料や合成甘味料、着色料などは一切使用しておりません。
そのため、生産年度のぶどうによって、毎年仕上がり製品の色味が変わってきます。
この点につきまして、あらかじめご了承ください。
- 2017年度産神宮寺ぶどうビネガー(ピオーネ)
- 2017年度産神宮寺ぶどうシロップ(ピオーネ)
2017年度の採れたてピオーネを原料に、有限会社千総さんが心をこめて製造してくれた『2017年度産ピオーネ神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』。
できたてホヤホヤの『2017年度産ピオーネ神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』が仕上がったことで、本年度のすべてのラインナップが出揃いました♪
今年初物できたての『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ(ピオーネ)』を手にとっていただければ幸いです♪
直売所でみなさまにお目にかかれるのを楽しみにしています♪
『交野神宮寺田中ぶどう園オンラインショップ』からの御注文もお待ちしております♪(*^_^*)
ぶどうビネガーでさっぱりもずく♪
- ぶどうビネガーでさっぱりもずく♪
【材料】ぶどうビネガーでさっぱりもずく♪ | ||
もずく | 適量 | |
神宮寺ぶどうビネガー | 小さじ2 | |
めんつゆ | 小さじ2 | |
生姜みじん切り、小ねぎ、白胡麻 | お好みで適量 | |
ごま油 | お好みで適量 |
❖ぶどうビネガーでさっぱりもずく♪の作り方(2人分)❖
①ビネガーとめんつゆ大さじ1ずつを合わせておく(合わせ調味料)
②もずくに合わせ調味料を合わせる
③生姜みじん切り、小ねぎ、白胡麻をトッピング
④最後にごま油を回し掛けてできあがり♪
Created by YonemuraSama
ぶどうビネガー de Salad♪
- ぶどうビネガー de Salad♪
【材料】ぶどうビネガー de Salad♪ | ||
トマト | 適量 | |
きゅうり | 適量 | |
黄パプリカ | 半分 | |
ゴールドキウイ | 半分 | |
ブラックオリーブ | 2個 | |
塩、胡椒 | お好みで適量 | |
醤油 | 小さじ1/2 | |
神宮寺ぶどうビネガー | 大さじ1 | |
オリーブオイル | 適量 |
❖ぶどうビネガー de Salad♪の作り方❖
①トマト、きゅうり、黄パプリカ(半分)、ゴールドキウイ(半分)をカットする
②ブラックオリーブ二個みじん切り、塩、胡椒、醤油小さじ1/2、ビネガー大さじ1を野菜に合わせる
③オリーブオイルをたっぷり回し掛けてできあがり♪
Created by YonemuraSama
『ナチュラルスイーツ工房れんげそう&田中ぶどう園コラボ企画第2弾~神宮寺ぶどうスイーツフェア~』のおしらせ♪
- ぶどうビネガーでさっぱりもずく♪
『ナチュラルスイーツ工房れんげそう&田中ぶどう園コラボ企画第2弾~神宮寺ぶどうスイーツフェア~』のおしらせです♪
2017年8月1日(火)〜8月中旬(神宮寺ぶどうがなくなるまで)、『ナチュラルスイーツ工房れんげそうさん』において、『神宮寺ぶどうスイーツフェア』を開催します。
☆『神宮寺ぶどうスイーツフェア in ナチュラルスイーツ工房れんげそう』☆
①8月1日(火)~8月中旬(神宮寺ぶどうがなくなるまで)販売商品
・神宮寺ぶどう大福
・神宮寺ぶどうロール
・神宮寺ぶどうかき氷(限定10食)
・神宮寺ピオーネのレアチーズケーキ
※販売数量がなくなり次第、当日分は終了します。
あらかじめご了承ください。
- 神宮寺ぶどうロールと神宮寺ぶどう大福
「ナチュラルスイーツ工房れんげそう」オーナーのスイーツプロデューサー渡部人美さんプロデュース、『この夏しか味わえない神宮寺ぶどうスイーツ』が期間限定で登場♪
いずれも数量限定のレア商品です♪
れんげそうオーナー・スイーツプロデューサー
渡部 人美(わたなべ ひとみ)さんよりメッセージ
神宮寺ぶどうは甘味・酸味のバランスが良く香り高いしっかりとした味わいのぶどうです。
例えるなら、水を制限して育てて、糖度を高めることにより酸味と甘味が同居するフルーツトマトのようです。
神宮寺ぶどうとの出会いでその味わいの力強さに感動し、スイーツとのマリアージュは双方のよさを引き立てるようにプロデュースしました。
また、今回の神宮寺ぶどう大福とぶどうロールは私の舌が納得いく、厳選した神宮寺ぶどうを使用するため、数量限定としました。
この夏しか味わえない、神宮寺ぶどうスイーツをお楽しみください。
②ぶどうスイーツに加え、8月6日(日)は『ぶどうまつり』開催♪(*^_^*)
・田中ぶどう園のフレッシュぶどう販売♪
- 神宮寺ぶどう
・田中ぶどう園のフレッシュぶどうで作った「神宮寺ぶどうビネガー」&「神宮寺ぶどうシロップ」販売♪
- 神宮寺ぶどうビネガー&神宮寺ぶどうシロップ
・ビネガーを使ったお料理紹介(限定15食)
フレッシュな神宮寺ぶどうを使ったスイーツを取り揃えて、みなさまをお待ちしています♪
ぜひ、この機会に『ナチュラルスイーツ工房れんげそうさん』にお越しくださいね♪
『ナチュラルスイーツ工房れんげそう』
住所:枚方市牧野本町2-9-8
TEL:072-396-5080
営業時間:10:00~19:00(金曜定休)
『ナチュラルスイーツ工房れんげそうさんのFacebookページ』
※記事内容の一部と写真の一部を、枚方つーしんさんからお借りしました。
おまたせしました!!!2017年度産デラウェア「神宮寺ぶどうビネガー&シロップ」、いよいよ7月18日(土)販売開始です♪
- 2017年度産ぶどうビネガー&シロップできました♪(製造元:有限会社 千総の西辻社長といっしょに♪)
みなさま、おまたせしました!!!
いよいよ7月18日(土)、2017年度産デラウェア『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』販売開始です♪
7月18日(土)から直売所と『交野神宮寺田中ぶどう園オンラインショップ』で販売開始します♪
2017年度産ピオーネ『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』の販売開始は8月中旬を予定しています。
- 2017年度産できたてホヤホヤのぶどうビネガー&シロップ♪
- ええ色やなあ~♪
2017年度の採れたてデラウェアを原料に、有限会社千総さんが心をこめて製造してくれた『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』。
ほんまにええ色に仕上がってます。
今年初物の2017年度産デラウェア『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』。
できたてホヤホヤの2017年度産デラウェア『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』を取り揃えて、みなさまの御来店をお待ちしております♪
家族総出でラベル貼り、がんばらな!
直売所でみなさまにお目にかかれるのを楽しみにしています♪
『交野神宮寺田中ぶどう園オンラインショップ』からの御注文もお待ちしております♪
『田中ぶどう園』からみなさまへ
「神宮寺のぶどう畑を守りたい!」という田中ぶどう園の想いに共感いただいたメンバーが集まり始まった『神宮寺ぶどうプロジェクト』。
『神宮寺ぶどうプロジェクト』から生まれた『神宮寺ぶどうビネガー&シロップ』も、今年で3期目になりました。
少しずつですが地元に根づき、マスメディアの取材などもしていただけるようになってきました。
これもひとえにみなさまのおかげだと、『神宮寺ぶどうプロジェクト』メンバー一同、心より感謝しております。
今後とも、『田中ぶどう園』と『神宮寺ぶどうプロジェクト』をご支援いただけるとうれしいです。
みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。(*^_^*)