2017年度の神宮寺ぶどうビネガーとぶどうシロップについての打ち合わせをしました♪
- 打ち合わせをする面々
GW前の某日、「おりひめ大学ギャラリー天野が原」をお借りして、2017年度の神宮寺ぶどうビネガーとぶどうシロップについての打ち合わせをしました♪
参加者は田中ぶどう園・有限会社千総(神宮寺ぶどうビネガー&シロップ製造元)西辻宏道社長・クリエイティブディレクターであり交野おりひめ大学総合プロデューサー甲斐健さん・HP担当つむぎ田川さん。
2016年度の実績報告、購入者のみなさまからいただいたご意見やご感想、2017年度の製造計画や改善について話し合いました。
こちらのギャラリーには、交野市のマスコットキャラクターである「おりひめちゃん」もいて、我々の白熱する議論を見守ってくれています。
- ギャラリー天野が原内のおりひめちゃん
・店舗のお客さまからのご要望である、業務用を復活できるか?
・どれくらいの本数を製造すればいいか?
・ぶどうの成長はどんな具合か?
など、話しあうことは多岐に渡りました。
みなさまからいただいた声は、神宮寺ぶどうビネガー&シロップ製造元の千総の西辻社長にもお伝えしました。
西辻社長から適切なアドバイスをいただき、生産側では認識していなかった気づきもありました。
- 白熱する打ち合わせをする面々
2017年度の展開にどうつながるか、よりみなさまに喜んでいただける商品を提供できるように、関係者一同今年も前進中♪
2017年度も田中ぶどう園のぶどう共々、「神宮寺ぶどうビネガー&シロップ」を応援いただけるとうれしいです。
お声がけいただいているお店とのコラボ企画も計画中♪
みなさま、お楽しみに♪(*^_^*)
『こんなにあります!大阪産(もん)大商談会(2017年2月14日(火)』に出展します♪
2017年2月14日(火)にマイドームおおさかで開催される、『こんなにあります!大阪産(もん)大商談会』に出展します♪
『こんなにあります!大阪産(もん)大商談会』は、 大阪産(もん)をはじめとする地域産品の市場拡大を図るため、大阪産(もん)生産者・事業者50ブースが一堂に集まります。
大阪府内で「大阪産(もん)」「大阪産(もん)名品」「6次産業化」等に取り組む農林漁業者及び食品製造事業者 と 、大阪の商材を求める幅広い業種のバイヤー及び食品関連事業者とのマッチング商談会です。
田中ぶどう園も初参加♪
今後の展開にどうつながるか、新しい販路を開拓できるかワクワクしています。
応援いただけるとうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。(*^_^*)
『第4回北大阪 受発注・ビジネス大交流会(2017年1月30日(土)』に出展します♪
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。(*^_^*)
2017年1月30日(土)に行われる『第4回北大阪 受発注・ビジネス大交流会』に出展します。
開催日時:
平成28年1月30日(土) 14:00~17:30 入場料無料
開催場所:
北大阪商工会議所枚方本所(枚方市大垣内町2-12-27)
出展数出展事業所:
63社
主催:
北大阪商工会議所・四條畷市商工会共催北大阪商工会議所青年部・寝屋川市工業会・枚方市工業会・交野市工業会・枚方信用金庫
お問合せ:
北大阪商工会議所 中小企業相談所 北大阪 受発注・ビジネス大交流会 係
TEL:072-843-5154
FAX:072-841-0173
お時間があえば、ぜひのぞいてくださいね♪
交野ブランド『カタノのチカラ』第1回認定商品に「神宮寺ぶどうビネガー&シロップ」が選ばれました!
- 交野ブランド『カタノのチカラ』第1回認定商品(交野市HPよりお借りしました。)
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
Facebookページにはすでに投稿しましたが、この度、交野ブランド『カタノのチカラ』第1回認定商品に「神宮寺ぶどうビネガー&シロップ」が選ばれました。
今後、「神宮寺ぶどうビネガー&シロップ」にもかわいい『カタノのチカラ』のロゴシールを添付しますので、商品ご購入の際にはぜひ見てくださいね♪
- 『カタノのチカラ』ロゴシール
- 『カタノのチカラ』ロゴシール(アップ)
大阪・交野ブランド『カタノのチカラ』は、七夕伝説と山々と清らかな水に恵まれた自然豊かな街交野市の創り手たちが、愛情をこめて創った一品たちを交野ブランドとして認定する取り組みです。
この取り組みに認定いただき、交野市民として大変光栄に思います。
これを機会に、地元のみなさまに愛される商品を大切にお届けしていきたいと思います。
引き続き、「神宮寺ぶどうのビネガー&シロップ」をよろしくお願いします。
- 第1回認定商品のご紹介(交野市HPよりお借りしました。)
記念すべき第一回の認定商品は、写真の6つの商品でした。
『カタノのチカラ』の仲間たち、交野ブランド自身のブランド力を培って地元を元気にしていきたいと思います。
みなさん、『カタノのチカラ』をよろしくお願いします。
☆交野ブランド『カタノのチカラ』第1回認定商品お披露目記事についてはこちらから(交野市ホームページへ)
「大阪産(もん)の詰め合わせ」(11月府政だより)に、「神宮寺ぶどうビネガー&神宮寺ぶどうシロップ」を提供しました♪
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
11月府政だよりに掲載されております「大阪産(もん)の詰め合わせ」に、当ぶどう園の「神宮寺ぶどうビネガー&神宮寺ぶどうシロップ」を提供しました。
みなさま、ぜひ応募してくださいませ♪
[応募方法]
はがき、パソコンで(1)郵便番号(2)住所(3)氏名(4)電話番号を書いて下記までご応募ください。
▼はがき
〒540-8570 府民お問合せセンター
「もずやんの大阪ひとっとび!」係(住所記載不要)
締切は11月16日(必着)になります。
→たくさんの応募、ありがとうございました♪
『第6回大阪産(おおさかもん)大集合!in 咲洲庁舎』に出展しました。
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。(*^_^*)
10月29日(土)に行われた『第6回大阪産(おおさかもん)大集合!in 咲洲庁舎』に出展しました♪
大阪産(おおさかもん)の産品が色々出展されているなか、田中ぶどう園も「神宮寺ぶどうビネガー&ぶどうシロップ」を出品。
当日はおりひめ大学さんのTシャツを着て、のぼりをたててみなさんをお迎え。
ビネガーとシロップの試飲も用意♪
お客さまの出足は全体的に少なめでしたが、初めて「神宮寺ぶどうビネガー&ぶどうシロップ」をお知りになったお客さまもおられました。
購入いただいたみなさまによろこんでいただければいいなと思います。
田中ぶどう園では、今後もさまざまな展示会や催事に出展していく予定です。
出展情報はホームページとFBページから発信しましので、チェックしてくださいね♪
お楽しみに♪(*^_^*)