二重ハウスのぶどうの状況です。
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
5月も下旬に差し掛かる時期となりました。
二重ハウスのぶどうの状況です。
大粒ぶどうは2回目のジベレリン処理が終わり、粒間引きは8割くらい終わったところです。
シャインマスカットは、ジワジワと果粒が膨らみ出してきました。
- ジワジワと果粒が膨らみ出してきたシャインマスカット(二重ハウス)
オーロラブラックは、大粒の中では1番の成長株で丸々となって来ました!
- 大粒の中では1番丸々育っているオーロラブラック(二重ハウス)
ピオーネ、ハニーブラックも順調に成長しています!
- 順調に成長中のピオーネ(二重ハウス)
- 順調に成長中のハニーブラック(二重ハウス)
デラウェアは、部分的に色付き始めてきました!
- 部分的に色付き始めたデラウェア(二重ハウス)
二重ハウスの大粒ぶどうの状況です。
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
二重ハウスの大粒ぶどうは、大部分が一回目のジベレリン処理を終わりました。
オーロラブラック
粒間引きが、終わり二回目のジベレリン処理待ちの状況。
- オーロラブラック:粒間引きが終わり二回目のジベレリン処理待ち
シャインマスカット
二回目のジベレリン処理までに完了するように、粒間引きの真っ最中。
二回目ジベレリン処理は、一回目から約2週間後に行うので時間との戦いです💦
- シャインマスカット:二回目のジベレリン処理までに完了するように、粒間引きの真っ最中
ピオーネ
シャインマスカットと同じく、粒間引きの真っ最中。
- ピオーネ:シャインマスカットと同じく、粒間引きの真っ最中
1日30時間くらい欲しい〰!
ハウスのデラウェアの近況です。
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
月も最終週のGW前。
デラウェアの近況です。
二重ハウスは、2度目のジベレリン処理を終わり、傘掛けが終わりました。
- 傘掛けが終わった二重ハウス栽培デラウェア
一重ハウスは、もうすぐ2度目のジベレリン処理を行うところまできました。
- もうすぐ2回目のジベレリン処理を行う一重ハウスのデラウェア
二重ハウスのぶどう達!
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
4月も半ばに差し掛かり、ぶどう達も成長してきました。
写真は、二重ハウスのぶどう達です。
- デラウェア:花が咲き終わり小さな果粒ができてます。
- シャインマスカット:1回目のジベレリン処理中。
- シャインマスカットの樹の様子
- ピオーネ:満開から3日くらいの間に1回目のジベレリン処理をしています。
- ピオーネの樹の様子
二重ハウスのピオーネは整形がスタートしました!
- 二重ハウスのピオーネ整形前
- 二重ハウスのピオーネ整形後
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
3月も最終週にはいり、二重ハウスのピオーネは、早いものは大きくなった花穂を先端から3cmほどを残して、小花穂を落としていく整形という作業が始まりました。
種無し処理のスタート!
- 種無しにするためのジベレリン処理がスタート!
みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
3月も下旬に入り、益々春らしくなってきました。
二重ハウスのデラウェアは、今日から種無しにするためのジベレリン処理がスタートました!
去年より1日早いスタートです。
この処理が始まると、ハウス入りびたりがドンドン増してくる〰︎