おしらせ
Jun 15, 2018

鴨肉のソテーぶどうビネガーソース添え♪

 

【材料】鴨肉のソテーぶどうビネガーソース添え
カモ肉     1枚
レッドブロッコリー     1パック
プチトマト     赤、黄 各個を4分の1にカットしておく
エクストラバージンオイル     小さじ1杯
フリルレタス     3枚
ぶどうビネガーソース     白ワイン大さじ3
神宮寺ぶどうビネガー大さじ2
塩 適量
コショウ 適量
あればコリアンダーを少し
あればシナモンを少し

 

❖ぶどうビネガーソースの作り方❖
①材料を鍋に入れさっと火を通す。
②器に入れて食べる時に好きなだけかける。

 

鴨肉のソテーぶどうビネガーソース添え♪の作り方❖
①お好みの野菜を皿に並べる。
②野菜には、エクストラバージンオイルを小さじ一杯をまわしかけておく。
③塩胡椒した鴨肉の皮目を下にして焼き、油を回しかける。
④焼けたら少しホイルで包んで休ませてからカットする。
※あまり火を通し切らないのがコツです。
⑤お好みの野菜を添えて、ぶどうビネガーソースを回しかけてできあがり♪

 

さっぱりとしたフルーティーなぶどうビネガーソースは、鶏肉に比べ少しクセのある鴨肉にもよく合います。

 

パン屋のグロワールのHPはこちらから
パン屋のグロワール 大阪千林大宮

 

Created by Gloire ChikaIchirakuSama

 

Jun 15, 2018

生ハムとデラウエアのサラダ♪

 

【材料】生ハムとデラウエアのサラダ♪(野菜は季節に合わせてどうぞ。)
生ハム     6枚(大きいものは縦に半分カットしたものを使う。)
プチトマト     3~4個(4分の1カット)
フリルレタス     2枚程度
紫キャベツ     2枚程度千切り
ルッコラ     適量
ロメインレタス     適量
小松菜     2枚程度
パプリカのマリネ(作り方は下記参照)     パプリカ適量
神宮寺ぶどうビネガー適量
粗びきコショウ少々
塩少々
あればオレガノ
あればバジル

 

【材料】ドレッシング
神宮寺ぶどうビネガー     30ml
塩コショウ     少々
皮をむいたデラウエア     10粒程度

 

❖パプリカのマリネの作り方❖
ジップロックにカットしたパプリカ、ぶどうビネガー、粗びきコショウ少々、塩少々、あればオレガノ、バジルなどを入れ、冷蔵庫で4時間程置いておく。

 

❖生ハムとデラウエアのサラダ♪の作り方❖
①野菜は洗い、カットする。
※スーパーのカット野菜でも可。
②大き目のお皿にドーナツ形に並べる。
③パプリカのマリネを彩りよくのせ、生ハムは半分にカットしてクルクル巻いて花の形にして盛りつける。
④上からぶどうドレッシングを回しかけてできあがり♪

 

華やかでパーテイーにもピッタリのサラダです。
ぶどうを使ったフルーテイ―で爽やかな味付けで、お子さまにも喜んでいただけます。

 

パン屋のグロワールのHPはこちらから
パン屋のグロワール 大阪千林大宮

 

Created by Gloire ChikaIchirakuSama

 

Jun 11, 2018

直売所2018年6月16日(土)オープンです!!!

みなさん、こんにちは!田中ぶどう園です。
2018年も『神宮寺ぶどう』の季節がやってまいりました♪

直売所
2018年6月16日(土)オープン!!!

昨日の二重ハウスのデラウェアとピオーネ。
デラウェアは園全体に色づきがすすんでいます。
場所により濃淡はありますが、来週16日からの収穫予定です。
合わせて直売所もオープン!
同じ二重ハウスのピオーネは色づきはじめです。
こちらは7月下旬の収穫予定です。
今年も、直売所にぜひ足を運んでくださいね♪

Posted in おしらせComments Closed 

 

May 30, 2018

★「星降る空とぶどうの下で」at Machi Cafe★

★「星降る空とぶどうの下で」at Machi Cafe★

大阪に住んでおられても、「交野ってどこ?」「交野にぶどう畑があるの?」という方は多いのではないでしょうか?
田中ぶどう園では、そんなみなさんにもっと神宮寺ぶどうを知っていただきたいという想いから、この度コラボイベントを開催することになりました。
パンヲカタルの浅香さん&パン屋のグロワールさん&交野神宮寺田中ぶどう園&つむぎさん(事務局)コラボのイベント募集開始です♪

★「星降る空とぶどうの下で」at Machi Cafe★
2018年7月14日(土) 16:00〜18:30 先着22名
会場はMachi Cafe マチカフェさん。
詳細&お申込み
https://www.kokuchpro.com/event/hoshifurubudou/

地域と人への想い。
人と人が繋がる。
交野神宮寺田中ぶどう園。
千林大宮パン屋のグロワール
パンヲカタル浅香正和。
パンとぶどうの親和性を探る「美味しくて楽しい時間」。
みんなで交野のぶどうや現在のぶどう農家の状況について、パンとぶどうの親和性についてを、浅香さん司会で進行。
みなさんのご参加をお待ちしています!

↓イベントのPDFファイルは下記の画像をクリックしてください♪

★「星降る空とぶどうの下で」at Machi Cafe★

Posted in おしらせComments Closed 

 

May 30, 2018

「神宮寺ぶどうを守っていきたい!」スライドショーを追加

神宮寺ぶどうの現状、田中ぶどう園の取り組みについてのスライドショーを追加しました。
ぜひ、ご覧ください。
このページでもご覧いただけます。

「神宮寺ぶどうを守っていきたい!」スライドショー

 

 

Posted in おしらせComments Closed 

 

Sep 6, 2017

ぶどうビネガーでヘルシー和風ゼリー♪

 

【材料】ぶどうビネガーでヘルシー和風ゼリー♪(2〜3人分)
市販のゼリーの素(粉状)   5g
神宮寺ぶどうビネガー   30ml
黒砂糖   20g
りんごジュース(果汁100%で黄金色のもの)   60ml
  120〜150ml
黒豆(市販の甘煮)   適量

 

❖ぶどうビネガーでヘルシー和風ゼリー♪の作り方❖
市販のゼリーの素の箱に記載している作り方に沿えば、簡単にできます。
各分量は、お好みに合わせて加減してください。
黒豆は型に流し込む時に適量入れ、ほぼ固まったら数粒をトッピングするだけ。

☆ただし、次の点だけ注意!
①酸味の強い食品(果汁や酢など)とゼリーの素を一緒に煮立てると、固まらないことがあります。
煮立てるのは、ゼリーの素と水だけ!
必ず火を止めてから、果汁などを加えて下さい。
②果汁や酢は、必ず常温(40℃位)にしてから加えてください。
液体が冷たすぎると固まらないことがあります。

 

Created by HanamuraAneSama

 

1 44 45 46 47 48 49 50 51 52 57